ご挨拶

大阪、玉造にある小さなプライベートサロンです。


看護師として従事し10年が経った頃、より本質的な、からだに優しいアプローチを探すうち、予防医学に辿りつきました。
まずはタイ伝統医学からスタートして漢方や鍼灸ベースの東洋医学を。

そして30代の時に、世界最古の医学と言われ、様々な医学・自然療法の源流とされる「アーユルヴェーダ」と出会い、40代から再び本格的に学びはじめました。


その間に、私自身も、妊活と4回の流産を経験して、慢性的な貧血や耳への影響など、体を立て直すことがどれほど大変かを痛感しました。また、アスペルガー症候群とカサンドラ症候群を夫婦で経験し、まわりから理解されづらい家族関係のむずかしさと日々の心身の不調への影響も実感しました。


そうした経験を通じて、その人にしか分からない痛みやつらさを誰かに受けとめてもらえる場所が必要だと思い作ったのが、「サロンみわにわ」です。


アーユルヴェーダのトリートメントはもちろん、その知恵を、生活で役立てられるように、どなたにでも分かりやすい言葉でお伝えするよう心がけています。


病院やカウンセリングでは、どうしても解決しない不調、、

なぜ今こんな状態なのか根本的に知りたい、、

もっと自然に妊活や更年期を迎えたい、、

そんな方のお役に立てたらと思います。


心とからだに滋養をあたえて、日々の暮らしがより穏やかに進みますように。
これからも「未だ病ならざるものを治す」予防医学的立場からアプローチしてまいります。


経歴

  • 看護師としてNICU、循環器科、がんケア、ホスピスケア、小児科、看護学校教員
  • 鍼灸師、登録販売者
  • タイ古式セラピスト育成やトークセンセラピスト育成にも従事
  • サトヴィックアーユルヴェーダ・スクールセラピストコース修了
  • 大阪アーユルヴェーダ研究所 イナムラ医師のもと薬学講座にて研鑽中


ただいま薬剤師であり鍼灸師のパートナーと二人三脚であゆんでおります。